花火の知内浜オートキャンプ場でダラダラまとめ その2

こがんだ

2009年08月04日 18:01

知内浜オートキャンプ場のだらだらキャンプの続き



1400発の花火大会の後は だらだら呑みが再開

アテはゴン太郎さんがスモーカーで作ってくれた

「6Pスモークチーズ」


あ~ん こんなうまい6Pってすごいわ!


う~ん ごっついオッサンがギャル系になるくらいのうまさ

もちろんリッツを用意してたので ハサミます



これめっさうまいわ!


もうこおなってきたら マシュマロも焼いて

レッツ リッツパーティー!




あ~ もうリッツに挟まれたい~

と この後エエ気持ちで呑んでたら豪雨と雷にやられ

テントに退散


翌朝は昨夜の残ったサーモンのカルパッチョを焼いてるの

からスタート

カルパッチョは焼いてもうまいわ







必死の撤収作業を終え マキノ高原キャンプ場横の

「マキノ高原温泉さらさ」に温泉を入りにいく

思い起こせば20年前に はじめてキャンプしたんが

このキャンプ場やった そう言えば あんトキも雨やったわ

さらさでホッコリ気分にひたった後は

施設内のレストランで遅めの昼食 

高島市特産ヤーコンが入った

「冷カレーヤーコンメン」¥650を発注


けっこうなピリ辛冷カレースープだったんで

ヤーコンの存在はわからなかったが

健康食野菜はうれしい


帰りは国道161号線の白髪神社あたりで既に渋滞

ホントにETC¥1000混みはすごい!

めげたんで裏道で 真野までいき

「穏座」で鶏を喰う事に

と思いきや 予約で満席

泣きそうになりながらも きっちり となりで鶏モモ肉を買う

ほんで大将が草津の「ばんさん」を教えてくれたんで

突入する ぐっさこれうまいわ!のお店でございました

大将!予約までしてもうてありがとうございました

食後は仮眠して 21:30頃に瀬田西ICからのる

吹田まで渋滞12kmの表示やったが

1時間で無事到着 

おつかれさん!

さあ次のキャンプは何処いこ?


こがんだ指数


マキノ高原温泉「さらさ」
滋賀県高島市マキノ町牧野931-3 地図はこちら
Tel.0740-27-8126
Fax.0740-27-8160
営業 10:00~21:00 
    土・日・祝は~22:00まで
定休 第2・4水曜日(祝日の場合は翌日)









じどりや 穏座
滋賀県大津市真野4-9-50 地図はこちら
Tel.0120-003-129
営業 18:00(入店18:00~19:00)~22:00
定休 火・水曜・不定休







★昨日のこがんだ
7:30 青汁美源
ブルーベリーヨーグルト
卵焼き一切れ

10:00 アイスコーヒー
ブラックチョコ2個

10:40 おおはまポン酢
アーモンド4粒

13:05 七目きんぴら98kcal
旬菜煮物詰め合わせ140kcal
玄米ご飯

18:45 茶花ビール
クリアサヒ
わさび柿ピー小袋
塩くずきり餅2個

20:15 生ビール
ナムル盛り
ユッケ
キムチ
焼肉多量
ジンロー1本

22:00 喜界島ロック
クッキー7枚

重さ 98.7kg
体脂肪率 29.5%
筋肉率 30%
BMI 33.4
歩数 9353歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 450kcal
歩行距離 5.61km
脂肪燃焼量 24.8g

◎あかん酔っ払って暴飲暴食や 反省・・・

測定器具
Karada Scan PC CONTROL 
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT

関連記事