四万十川キャンプでビア缶チキンでてるてる坊主 その3

こがんだ

2009年09月29日 15:00

四万十川キャンプでビア缶チキンでてるてる坊主 その2のつづき



二日酔いなのか てるてる坊主睡眠を実行したからなのか

カラダがだるい

でもちゃんとハラ減りなので朝食には着座

記憶が急に落ちた為にその後の行方が心配されていた

「豚様のコーラ煮」の味付けには失敗したが ゴン太郎嫁さんが

ヨシダソースでなんとか復帰させてくれた 謝謝!


しかし増田会長の言葉とおり かなりのやらこさ

ダッジオーブンで長時間調理すると これでもかといわんばかり

お口の中に入れると秒殺でとろけます


これめっさうまいわ!


お子ちゃま対策のソーセージもばっちり味がしゅんでおります


カラダも復活してきたトコで燻製タイムスタート

この燻製器は昔に誕生日プレゼントでもらったもんで


火入れは今回がはじめて


とりあえず焼き豚と6Pチーズを桜のチップで燻す




ぬおおおおお これめっさうまいわ!

イチローはんとこの京都サイダー入りの御酒

ガンガン呑んでまう めさくさ呑みやすい~


あかん誰かとめて~


とダラダラしてたらもうお昼

今朝の「豚様コーラ煮」の残り汁を使ったパスタ

チェダーチーズをトッピングして


もう うまいうますぎー!


さすがぁ T,Works kitchen仕込みやわ!

ゴマ油のニンニク揚も登場



高知なんでやっぱ坂本竜馬さんにも登場してもらい

芋ロックを楽しむ

芋焼酎が苦手なヒト用のかなりのスッキリ系やわ


お子チームたちは アイス製造メーカーでチャレンジするも

気温が高くて固まらず アイス汁を楽しんでいた


呑んで喰うて寝ての繰り返しなんで

さすがにダイエット魂の気がひけたんか

これはカラダを動かさなってコトで

こがんだ人生初のカヌーに挑戦


とりあえずカヌーが沈まずに乗れたコトに感謝!

いあや~ これは楽しい気持ちええ

意外とスイスイ逆流でも昇ってくれる

同席中のお子ちゃまたちも きゃっきゃきゃっきゃ

きゃきゅきょと カリキュラマシーンのごとく喜んでいる


この辺りの四万十川にはカニも捕れるみたいであちこちに

仕掛けが沈めてあり ころころしたうまそうなカニが入っていた

うなぎの仕掛けもあり 真剣に猟師の人と

マブ友になろうと思ったコトは かつてこんなにない

川の水は冷たいが大人でも泳げるレベル

モチ 流れがキツイでつかるだけやったけど


あっちゅう間に夕飯タイムになったんで

酒あて用の味噌チーズ漬け込みからスタートし


あのサンシャインで仕入れてきてくれた

かつおの刺身


かつおのタタキ


地元のお醤油で 甘みが凄いある醤油やけど

やっぱしカツオにめさめさあうわ


朝に仕込んどいた「マーマレード豚様」の焼きもスタート


その間に 四万十川天然のうなぎ丼を喰らう


これむちゃんこうまいわ!

酒も地元の「無手無冠」

くう~これも料理にあうわ~

ストレート SSボールにしたり


そして「ビア缶チキン」もスタート


お子ちゃまたち全員でスパイス作りからやってもらう

それでは本日はこれにて御免!(武将風)

>>つづく


こがんだ指数


四万十ショッピングプラザ サンシャイン四万十
高知県高岡郡四万十町琴平町476-1  地図はこちら
Tel.0880-22-2700





★昨日のこがんだ
6:50 フコイダン
パイナップル
キュウリ
玉焼き一切れ

12:45 納豆
手羽空揚げ
LEE30倍カレー
ビターチョコ3個
アイスコーヒー

18:50 アーモンド5粒

19:35 生ビール
ハイボール3杯
キムチ3種盛り
生フ
生ハツ
ユッケ
ハラミ
上カルビ
小腸

21:20 JINROカッパロック4杯
蒸しブタ
チシャ
ナムル盛り
ゴマ葉おむすび2個

1:20 ポテトサラダ
測定不能・・・

重さ 97.8kg
体脂肪率 29.3%
筋肉率 30%
BMI 33.1
歩数 9125歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 443kcal
歩行距離 5.47km
脂肪燃焼量 24.3g

◎あかん 喰い過ぎ呑み過ぎ・・・

測定器具
Karada Scan PC CONTROL 
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT


関連記事