2011年03月28日
万博チャリティーキッズ
万博記念公園で開催されたチャリティーキッズにいってきた

救援物資は下記の量が集められた模様
↓
・使い捨てカイロ 3,675個
・ろうそく 2,278本
・オムツ(大人用) 526枚
・オムツ(子供用) 4,573枚
・ウェットティッシュ 441個
・ポケットティッシュ 3,707個
・サランラップ 274本
・アルミホイル 139本
・電池 393本(うち単一74本、単二104本、単三299本、単四90本)
・トイレットペーパー 67ロール
・マスク 559個
・箱ティッシュ 34個
・ラーメン容器 22,200個
義援金寄付 金額 2,417,960円
初日で既に これだけ箱詰めされてた↓


急遽のイベントをチャリティ形式に変更し 大変な段取りだっと思うが
これだけ集まったのだから すごくいいイベントになったと思う
ラーメンは16店舗が集結
ラーメン まこと屋

焦がし油のせいかええ香り 細麺にスープがよく合いうまかった!
つけめん 一燈行

極太麺に魚粉の濃厚スープがなんとも言えんうまさ!
志みづ

辛さが選べるのがうれしい 1番辛くしてもらった とんこつとの相性良し!
花凛

あっさりスープに鶏肉様がめっさうまいわ!
ラー麺 ずんどう屋

姫路のラーメン店 背脂濃厚とんこつはむっさうまいわ!来月大阪に出店予定
らぁ麺 とっとこ

あっさりとんこつは娘達に大人気 あんましたべさせてもらえんかった
PUJAカレー

カレーもうまいけど ナンもサイコー!
吹田のホルモンの聖地 デンスケ&ボンクラの師弟コンビ

あまりの人気に初日にホルモン売り切れたそうです
吹田名物 すいたまんも大人気やった

どうぶつ村

ママキッズフリマと

食べて遊んで買いもんして お子ちゃまたちは大喜びな1日でした
東北地方太平洋沖地震義援活動
チャリティーキッズ
日程 3月19日(土)~3月21日(月)
開催時間 9:30~16:30
開催 お祭り広場 上の広場 下の広場 太陽の塔の周辺 地図はこちら
チャリティーキッズwebについてはこちら

★昨日のこがんだ
重さ 100.2kg
体脂肪率 37.2%
筋肉率 25.7%
内臓脂肪レベル 23
体年齢 66歳
BMI 33.9
歩数 5513歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 278kcal
歩行距離 3.3km
脂肪燃焼量 15.3g
測定器具
Karada Scan PC CONTROL
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT

救援物資は下記の量が集められた模様
↓
・使い捨てカイロ 3,675個
・ろうそく 2,278本
・オムツ(大人用) 526枚
・オムツ(子供用) 4,573枚
・ウェットティッシュ 441個
・ポケットティッシュ 3,707個
・サランラップ 274本
・アルミホイル 139本
・電池 393本(うち単一74本、単二104本、単三299本、単四90本)
・トイレットペーパー 67ロール
・マスク 559個
・箱ティッシュ 34個
・ラーメン容器 22,200個
義援金寄付 金額 2,417,960円
初日で既に これだけ箱詰めされてた↓


急遽のイベントをチャリティ形式に変更し 大変な段取りだっと思うが
これだけ集まったのだから すごくいいイベントになったと思う
ラーメンは16店舗が集結
ラーメン まこと屋

焦がし油のせいかええ香り 細麺にスープがよく合いうまかった!
つけめん 一燈行

極太麺に魚粉の濃厚スープがなんとも言えんうまさ!
志みづ

辛さが選べるのがうれしい 1番辛くしてもらった とんこつとの相性良し!
花凛

あっさりスープに鶏肉様がめっさうまいわ!
ラー麺 ずんどう屋

姫路のラーメン店 背脂濃厚とんこつはむっさうまいわ!来月大阪に出店予定
らぁ麺 とっとこ

あっさりとんこつは娘達に大人気 あんましたべさせてもらえんかった

PUJAカレー

カレーもうまいけど ナンもサイコー!
吹田のホルモンの聖地 デンスケ&ボンクラの師弟コンビ

あまりの人気に初日にホルモン売り切れたそうです
吹田名物 すいたまんも大人気やった

どうぶつ村

ママキッズフリマと

食べて遊んで買いもんして お子ちゃまたちは大喜びな1日でした
東北地方太平洋沖地震義援活動
チャリティーキッズ
日程 3月19日(土)~3月21日(月)
開催時間 9:30~16:30
開催 お祭り広場 上の広場 下の広場 太陽の塔の周辺 地図はこちら
チャリティーキッズwebについてはこちら

★昨日のこがんだ
重さ 100.2kg
体脂肪率 37.2%
筋肉率 25.7%
内臓脂肪レベル 23
体年齢 66歳
BMI 33.9
歩数 5513歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 278kcal
歩行距離 3.3km
脂肪燃焼量 15.3g
測定器具
Karada Scan PC CONTROL
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT
2010年01月01日
明けましておめでとう御座います
明けましておめでとうございます
昨年は痛風発作による血液検査で
医者からウルトラ超ダメ出しを喰らいどおなるのこがんだ?的
えらい事になったが「サポニン茶」ダイエットに出会い
玄米食も取り入れ GIカーブも意識するコトにより
久々の100kg切りをして一時は95kgまで落ちたが
リバウンドでまた100代をウロウロしている
しかしながら忘年会シーズンを終えてこれくらいで済んで良かった
その前の年の忘年会は109kgまで急上昇しまいかなり焦ったんで
今年はダイエット研究家として
夢の80kg代に挑戦していきたいと思います

アテ ver.2010
昨年は痛風発作による血液検査で
医者からウルトラ超ダメ出しを喰らいどおなるのこがんだ?的
えらい事になったが「サポニン茶」ダイエットに出会い
玄米食も取り入れ GIカーブも意識するコトにより
久々の100kg切りをして一時は95kgまで落ちたが
リバウンドでまた100代をウロウロしている
しかしながら忘年会シーズンを終えてこれくらいで済んで良かった
その前の年の忘年会は109kgまで急上昇しまいかなり焦ったんで
今年はダイエット研究家として
夢の80kg代に挑戦していきたいと思います

アテ ver.2010
2009年07月22日
大阪の皆既日食
本日は曇り也で 大阪はずいぶん曇っていた
なので皆既日食は見れヘンやろと
なにげなく11:05に空を見上げたら
真上方面に太陽の姿がぁ!チラット!
う~む 確かに欠けてる
わかりにくいが こんな感じ
↓

次回の皆既日食は 2039年9月
北陸・北関東らしい
こがんだ72歳かぁ
やっぱ がんばって痩せて
長生きして また見よ
こがんだ指数





★昨日のこがんだ
7:55 青汁美源
玄米ご飯
梅干し
13:45 アーモンド7粒
ブラックチョコ2枚
19:50 キュウリ浅漬け
塩ニンニクキャベツ
チャンジャチーズ
ライムサワー
手羽唐4個
焼き鳥 皮
身
ヒップ
豚ロール
砂ずり
桜島ロック
鶏釜飯70%
重さ 100.7kg
体脂肪率 30.2%
筋肉率 29.7%
BMI 34
歩数 1175歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 54kcal
歩行距離 0.7km
脂肪燃焼量 3g
測定器具
Karada Scan PC CONTROL
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT
なので皆既日食は見れヘンやろと
なにげなく11:05に空を見上げたら
真上方面に太陽の姿がぁ!チラット!
う~む 確かに欠けてる
わかりにくいが こんな感じ
↓

次回の皆既日食は 2039年9月
北陸・北関東らしい
こがんだ72歳かぁ
やっぱ がんばって痩せて
長生きして また見よ
こがんだ指数






★昨日のこがんだ
7:55 青汁美源
玄米ご飯
梅干し
13:45 アーモンド7粒
ブラックチョコ2枚
19:50 キュウリ浅漬け
塩ニンニクキャベツ
チャンジャチーズ
ライムサワー
手羽唐4個
焼き鳥 皮
身
ヒップ
豚ロール
砂ずり
桜島ロック
鶏釜飯70%
重さ 100.7kg
体脂肪率 30.2%
筋肉率 29.7%
BMI 34
歩数 1175歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 54kcal
歩行距離 0.7km
脂肪燃焼量 3g
測定器具
Karada Scan PC CONTROL
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT
2009年06月13日
西はりま天文台公園で一泊レクる!

今日は保育園の一泊レクで父兄たちと
兵庫県佐用町にある「西はりま天文台公園」に突入
途中 中国道の¥1000渋滞にビビりながら池田から
入ってたがちょろちょろ進み
昼前に17台の移動はことなきを得た
暑いくらいの晴天の中
ランチタイムにはいりますねん
今夜の星空と
今夜の呑み会にそなえな!
西はりま天文台
兵庫県佐用郡佐用町西河内407-2 地図はこちら
Tel.0790-82-0598
営業 9:00~21:00
定休 第2・4月曜
★昨日のこがんだ
9:30 LEE20倍カレー
10:30 アイスコーヒー
11:40 小枝ミニ袋×4
17:15 チーズケーキ×4
アイスコーヒー
21:45 ご飯
野菜炒め
ホウレン草のお浸し
重さ 102kg
体脂肪率 32.6%
筋肉率 28.1%
BMI 34.5
歩数 2487歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 125kcal
歩行距離 1.49km
脂肪燃焼量 6.8g
測定器具
Karada Scan PC CONTROL
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT
2009年05月31日
IntelMacにWindows7を
愛機のインテルマックのBootCampからのウィンドウズ起動をやめて
VMwareFUSION2をインストールして ウィンドウズXPがはしるようにした
う~ん これめっさ便利!
マックとウィンドウズを切り替えるトキ
いちいち再起動せんでええ
これはサイコーです
ちょうどキャンペーンでウィルスバリアとのセット¥9800中やったんで
一緒に発注した
ウイルスバリアもサクサク系でよかった
Cさんありがとうございました
BootCampではなぜかWindowsXPの
SP2からSP3にVer.UPできなかったけど
今回はSP+メーカーで最初からSP3仕様のXPを作り
事なきを得た
でせっかくなんで 軽いと評判のMicrosoftの次期OS
今はやりの Windows7 RC版をインストールしてみた
なんか途中でとまったり 超ゆっくり動作したり
結局2時間くらいかかり
えらい時間かかるなぁって感じで
起動してみたら
何やこれむっさ重いやん!ってことになり
なにをしても うんこりゃしょ どっこいしょ的な動作がなおらん
インストールの失敗?
macのメモリーが2Gしか積んでないんが原因か?
こんど4Gにしてためしてみよう

VMwareFUSION2をインストールして ウィンドウズXPがはしるようにした
う~ん これめっさ便利!
マックとウィンドウズを切り替えるトキ
いちいち再起動せんでええ
これはサイコーです
ちょうどキャンペーンでウィルスバリアとのセット¥9800中やったんで
一緒に発注した
ウイルスバリアもサクサク系でよかった
Cさんありがとうございました
BootCampではなぜかWindowsXPの
SP2からSP3にVer.UPできなかったけど
今回はSP+メーカーで最初からSP3仕様のXPを作り
事なきを得た
でせっかくなんで 軽いと評判のMicrosoftの次期OS
今はやりの Windows7 RC版をインストールしてみた
なんか途中でとまったり 超ゆっくり動作したり
結局2時間くらいかかり
えらい時間かかるなぁって感じで
起動してみたら
何やこれむっさ重いやん!ってことになり
なにをしても うんこりゃしょ どっこいしょ的な動作がなおらん
インストールの失敗?
macのメモリーが2Gしか積んでないんが原因か?
こんど4Gにしてためしてみよう