これうまいわ!大阪グルメ~でもダイエット(T_T)・・・デブ暦30年 もう痩せなあかんのでいろいろダイエットするがすぐリバウンド(暦:ハイマンナンダイエット・野菜スープダイエット・りんごダイエット・サプリダイエット・炭水化物ダイエット etc・・・) せやけど関西のグルメなもんに出会ってしまう

@coganda

2010年02月13日

痛風発作 初の右うしろ足

またもや痛風発作が発生叫び

今週は3日間も「肝休日」を実施したにも関わらず

しし肉シャワーのあとに まさかの夜ホルモン&まさかの夜ポテトMで

なんと・・・

歩いて帰っている最中に「あれ?めっさ右足いたわ」ってなってきて

フラフラになりながらもなんとか家に帰って朝目覚めたら 

やっぱし痛みがひいてないどころか足が腫れまくってる・・・

そう これはまさしく正式な痛風発作

しかし今回は驚いた いつも左後ろ足ばかり痛くなるのに

はじめての右後ろ足 部位は足首

しかも目がさめてから「痛風発作の応急処置方法 保存版」で書いたとおり

冷えピタをはっても ドンドン痛くなって

病院にいくころには2足歩行が不可能な状態になった

待合室でも激痛のあまりもんどりうってたんで

他のお客さんたちはドンびき

客「なんなのこのでかい生物は?お行儀が悪いわ」的なちべたい視線をあびる


その後 先生の適切な処置のおかげで何とか痛みがやわらいできた

今回の処置はすごく効いたわ

痛風発作 初の右うしろ足





同じカテゴリー()の記事画像
痛風靴にはCROCSその2
痛風靴にはCROCS
もしかして PART3
同じカテゴリー()の記事
 痛風靴にはCROCSその2 (2011-07-24 19:30)
 痛風靴にはCROCS (2009-05-21 00:43)
 もしかして PART3 (2009-05-13 16:07)

Posted by こがんだ at 21:04 │
こがんだへのコメント

★★★ あほん

>いつも左後ろ足ばかり痛くなるのに
はじめての右後ろ足 部位は足首

動物?・・・

養生しください。

Posted by あほん at 2010年02月14日 20:20

★★★ ”ホップ”大王

こがんだ師匠!!

早く良くなって

一緒に豊崎 太閤さんへ突入しましょう(^^♪

Posted by ”ホップ”大王 at 2010年02月15日 07:33

★★★ こがんだ

>あほん
>動物?・・・
◎うん獣
>養生しください。
◎ありがとうございます

Posted by こがんだ at 2010年02月15日 07:54

★★★ こがんだ

>”ホップ”大王さんへ
了解す(笑)太閤→銭屋ツアー決行しましよう

Posted by こがんだ at 2010年02月15日 08:01

★★★ 花咲人

お気の毒というか・・・・

やっぱりというか・・・・


やはり、休肝日は3日ではなく、3ヶ月でしょう。いえ、3年?


何はともあれ、早い回復を願っていますね。

Posted by 花咲人 at 2010年02月17日 09:13

★★★ こがんだ

>花咲人さんへ
ホットでクールなコメントありがとうございます
がんばります

Posted by こがんだ at 2010年02月19日 22:35

★★★ わっち

 こんちわ! 初めまして

 先週4年ぶりに2回目の発作を起こしました。(まだ少し腫れてます)
 

Posted by わっち at 2010年09月19日 05:49

★★★ こがんだこがんだ

>わっちさんへ
心中ご察知します
もう7回発作をおこし学習能力0とまわりから罵られています

この季節は危ないです 少し涼しくなり水分補給が少なくなるようで
続発するそうです
養生して早く良くなってください(ToT)/~~~

Posted by こがんだこがんだ at 2010年09月21日 12:49







>>こがんだの発注マップ

こがんだへ伝言はコチラ↓
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 102人
こがんだのプロフィール
こがんだ
こがんだ
趣味:ダイエット
  特技:リバウンド

ダイエッターなのにスグにうまいもんに釣られてしまう
アルコールは何でも呑むがよく記憶をなくします
現在 痛風持ちでビールが怖い
バイクと三線を愛し泥酔カラオケではマイクを離さずにジャイアンリサイタルを開催してよく怒られます
時々 カレーの妖精になる

ブログ記事一覧を見る
写真の一覧を見る
地図を見る
タグでの区分けを見る
こがんだサイトマップ
こがんだ YouTube



過去のDiet & 食事