2008年09月20日
がっこーにいこう!はオモロー!
がっこーにいこう!は静岡県御前崎にある
むさくさナウイ FOOD BAR&CAFE
ダンディさんに連れてもらった
もちろんメインの学校給食を喰いに
いかつい系のおっさん二人が小学校のちっちゃい机に座り
学校給食を発注する 奇妙な絵図がはじまったぁ~

ソフト麺をミート味で



これははずせん!くじらの竜田揚げ

ああっ なつかしい~
揚げパンはココア味で めっさこれうまいわ!


牛乳にはミルメークのいちご味を投入

マヨタマハムカツ

先割れスプーン

メニュー表は学級日誌や!

ちなみに校歌はちゃんと3番まである

この徹底的なこだわりに ゆる~いカンジの店内が妙にマッチして
なんとも言えぬ懐かしさをかもしだしている
関西からだと東名の菊川ICから30分くらいでいけます
このアベック用机 いいかも

こがんだ指数




FOOD BAR&CAFE
がっこーにいこう! >>がっこーde blog?
静岡県御前崎市池新田5532-7 地図はこちら
Tel.0537-85-5522
営業
全日制 11:30~14:00
定時制 17:30~24:00
休校日 火曜
みんなで発信!がっこーに来た!!!



コレほしい~
むさくさナウイ FOOD BAR&CAFE
ダンディさんに連れてもらった
もちろんメインの学校給食を喰いに
いかつい系のおっさん二人が小学校のちっちゃい机に座り
学校給食を発注する 奇妙な絵図がはじまったぁ~

ソフト麺をミート味で



これははずせん!くじらの竜田揚げ

ああっ なつかしい~
揚げパンはココア味で めっさこれうまいわ!


牛乳にはミルメークのいちご味を投入

マヨタマハムカツ

先割れスプーン

メニュー表は学級日誌や!

ちなみに校歌はちゃんと3番まである

この徹底的なこだわりに ゆる~いカンジの店内が妙にマッチして
なんとも言えぬ懐かしさをかもしだしている
関西からだと東名の菊川ICから30分くらいでいけます
このアベック用机 いいかも

こがんだ指数





FOOD BAR&CAFE
がっこーにいこう! >>がっこーde blog?
静岡県御前崎市池新田5532-7 地図はこちら
Tel.0537-85-5522
営業
全日制 11:30~14:00
定時制 17:30~24:00
休校日 火曜
みんなで発信!がっこーに来た!!!



コレほしい~