デブ暦40年。はよ痩せなあかんので、いろいろダイエットするが即リバウンド(暦:ハイマンナンダイエット・野菜スープダイエット・りんごダイエット・炭水化物ダイエットなど) しかも関西のグルメなもんに出会ってしまう

@coganda

2008年09月26日

織田信長公に会いに

いつもおせわになってる足軽兵衛さんは毎月

京都の大徳寺に 織田信長公にお参りにいってる方

今回は無理をお願いして同行させてもらいました



以前から足軽兵衛さんいわく

済宗[大徳寺〕の塔頭[総見院〕にお墓があります。

信長は本能寺の変で亡くなって遺体すら確認出来なかった

そこで豊臣秀吉が、実物大の信長の像を二体作り、その一体を

全国の大名を呼び、火葬した、残りの一体は現在も[総見院〕に安置してあります。


とのことをお聴きし 前々から1度訪れたいと思っていた


こちらが信長公のお墓


一族墓碑になってます




そして総見院の中です




豊臣秀吉の命でつくられたこの像はホントに信長公に似ているそうです

まるで 今も生きてはるようなエネルギーです

緊張のあまり全身 汗ビッショリです


すごい良い経験させていたさきました

足軽兵衛さんありがとうございました

※こちらは普段一般拝観はしてないでのでご注意ください


大徳寺
京都府京都市北区紫野大徳寺町53地図はこちら









  


Posted by こがんだ at 16:13京都府






>>こがんだの発注マップ

こがんだへ伝言はコチラ↓
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 102人
こがんだのプロフィール
こがんだ
こがんだ
趣味:ダイエット
  特技:リバウンド

ダイエッターなのにスグにうまいもんに釣られてしまう
アルコールは何でも呑むがよく記憶をなくします
現在 痛風持ちでビールが怖い
バイクと三線を愛し泥酔カラオケではマイクを離さずにジャイアンリサイタルを開催してよく怒られます
時々 カレーの妖精になる

ブログ記事一覧を見る
写真の一覧を見る
地図を見る
タグでの区分けを見る
こがんだサイトマップ
こがんだ YouTube



過去のDiet & 食事