デブ暦40年。はよ痩せなあかんので、いろいろダイエットするが即リバウンド(暦:ハイマンナンダイエット・野菜スープダイエット・りんごダイエット・炭水化物ダイエットなど) しかも関西のグルメなもんに出会ってしまう

@coganda

2008年09月11日

龍やが心斎橋に移転

龍やは 大阪ではあんまし拝めないめさくさうまい御酒をガンガン呑ましてくれる

ジャパニーズBAR

その龍やが先月 宗右衛門町から心斎橋に移転しはった

その新店に伺った

いきなり玄関で出迎えてくれる看板


店内は 奈良生駒を型どった板があったり


うらやましい限りの神棚があったりと 


この雰囲気は間違いなく 龍ややわ

刺身盛りをアテに


黒龍


東洋美人


あ~堪能堪能



焼き魚 ノドグロちゃんも発注

前店同様 わざわざ炭火で焼いてくれはります

ぐっさ うま~いい!

〆は海苔入り玉かけご飯



やっぱし 龍やは至福の店やわ


こがんだ指数ブタブタブタブタブタ


心斎橋 龍や
大阪市中央区東心斎橋1-18-1
ベストプラザビル3F 地図はこちら
Tel.06-6213-1200
営業 18:00~2:00
定休 月曜と日曜不定期








  


Posted by こがんだ at 16:40大阪のBar

2008年09月10日

鉄板鍋づくしで

鉄板鍋づくしは仲間の祝いでいった鉄板鍋のお店

鍋&呑み放題のコースで発注

終止この赤味噌の世話になった




ん~ モツ類もプリプリでうまい


この鶏つくねはマジうまい!


追加でお肉様を発注する


〆は細麺のうどんで

これまた 効く~


鍋以外のコースたち








外がパリパリで超ウマやった






呑みもんは 生ビールから芋ロック マッコリ JINROのカッパで〆

安くて旨い貴重なお店ですわ


こがんだ指数ブタブタブタブタブタ


鉄板鍋&韓国料理 鉄板鍋づくし 心斎橋店
大阪市中央区心斎橋筋1-3-3 地図はこちら
Tel.06-6251-8515
営業 17:00~24:00 金・土~04:00
定休 無休








  


Posted by こがんだ at 18:15大阪の鍋料理

2008年09月09日

移動するさかな屋のおっちゃんに惚れる

40年ものあいだ吹田市内を軽トラであちこち移動しながら売りはる

天然モン専門のさかな屋さん

ココのおっちゃんは天然のサカナしか取り扱わないので

ホンマなんでもうまい! 素人のこがんだでも違いがわかる

なんでおっちゃんファンがたくさんいて 遠方からわざわざ車で買いにきはるヒトもおる


今回は関アジよりうまいんが 入ったとのことで

アジお願いしました

あっ!という間に ウロコを取り去り

瞬きしてるまに 御酒によろしく きれいな切れ身になってる



いや~ いつみても惚れ惚れします

なんか一瞬 漁港で地元の漁師さんに

コレとコレちょうだい っていうてさばいて貰ってる気がしてくる



しかもこのおっちゃん トークがええねん

ゆっくりやさしいしゃべりやねんけど

今日はマグロはあんまし うまないとか 

アテにはコレええよとか これサービスしとくネとか

へえ~ ふ~んと感心して聞いてたら

ついつい ようさん買ってまうがな!

しかしリーズナボーやねんなこれが



仲ようなったら 携帯番号教えてくれるから事前予約もOK

刺身の盛り合わせとか いろいろやってくれはりますよ

今回は念願の徳島産のうなぎをやっと連れて帰れましたわ



半分はアテで がばいばあちゃん柚子こしょう


残りはうな丼に



もうサイコーやわぁぁぁぁぁハート




ダイコンはおっちゃんの奥さん特製すっぱ甘いんがええ塩梅

たまにはプリプリの天然刺身で家呑み ごっつうエエ感じ!

御酒は 大黒正宗


はやく「となりの人間国宝さん」に認定されへんかなぁ


こがんだ指数ブタブタブタブタブタ

  


Posted by こがんだ at 18:00大阪の魚

2008年09月08日

大手食堂の牛とろ丼にであった~ 篠山で 

大手食堂は おっさんツーリングで黒豆ソフトクリームを

喰いに行ったら発見した 丹波篠山のご当地グルメ

牛とろ丼

いたるところの喰いモン屋さんで並んでたメニュー

ならばというコトで ここは千里山の石ちゃんに嗅覚センサーを

フル回転してもらい 大手食堂さんで発注することに





ダシのかかったご飯にとろろと牛肉のタタキがのったどんぶり

めっさ素朴なお味で これうまいわ!





またこの大手食堂さんのおばちゃんがだしてくれた

漬けモン この古漬け仕様がどんぶりにアウアウ



しし肉とろろ丼とそばとろも気になった


黒豆ソフトクリームを喰いにきて思わぬサプライズですわ


こがんだ指数ブタブタブタブタブタ


大手食堂 本店
兵庫県篠山市二階町55の1 地図はこちら
Tel.079-552-0660
Fax.079-552-0799









★昨日のこがんだ
重さ 104.9kg
体脂肪率 32.6%
筋肉率 28.3%
BMI 35.5
歩数 4532歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 214kcal
歩行距離 2.71km
脂肪燃焼量 11.9g

測定器具
Karada Scan PC CONTROL 
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT
  


Posted by こがんだ at 16:00県外グルメ

2008年09月07日

丹波篠山ツーリングで黒豆ソフト

千里山ツーリング倶楽部で黒豆ソフトクリームを喰いに

丹波篠山にツーリングにいってきた

どっからみても かなりいかついオッサン連中で

ソフトクリームを喰いにいくという 無謀かつカワユスな業

千里山の第一噴水から新御堂に乗りR171からR173へ入り

ひたすら北上

工事中で一庫ダムの手前で少し混んでたが

なんなくクリア

しばらくすると 能勢の道の駅(くりの郷)があり

いきなり休憩

みんな おっさんなんでいきなりの休憩です



くりも買わんと 水分補給とWCよろしく また北上する

途中でいきなり丹波の篠山城跡を見学することになり

急遽道をそれ 市街に向かった

おっさんツーリングには城はある意味サンクチュアリ的な場所

駐車場は2輪は無料 なんか得した気分

ダレが建てたんやろ?的な興味から 立てカンバンを

ひつひとつ読んでいく こんなトキにいつも思うんは

学生時代 もっと歴史の勉強しといたらよかったと思うこと





シルバー団体が建物に入っていくのにひきながら玄関まで行くと

有料の文字が・・・ だれも入らず庭を攻めた

いまどきのおっさんは意外とセコイ!ことに気づく

井戸や屋根をみながら へえ へえと感心しながら次へ

お次は 丹波杜氏酒造記念館にいく

ココでは当然 試飲&御酒購入にボルテージを上げながら入館すると

あっさり ココはそんなコトやってませんとのこと

一同テンションがいっぱい下がる

ようかんがえたら運転してるし 呑んだらアカンやろガーン

神のお仕置きと自覚した

そうこうしてるうちにハラがだんだん空いてきたので

篠山街を練り歩く おっさんと言えど こういうトキのパワーは

スゴイ 人生経験も豊富なので

店頭に飾ってあるメニュー表をみながら あーでもない ココは高そうやとか

まるで女学生の卒業旅行のようである

そこで一同が気が付いたのが どうもココは

牛とろろ丼なるもんが ご当地グルメらしくほとんどのお店の

メニューに記載があった

このメニューについては後日UPするとし

この後ようやく 今回のツーリング目的である

黒豆ソフトクリームに到達でけた

特産館ささやま店内にて¥350



じらされただけあって おっさんでも十分 これうまいわ!状態

こがんだは思わずお代わりしそうになったほど

底に仕込んである黒豆のアンコに感動しながらお帰りとなった

黒枝豆も買って帰ろうと思ったが まだまだ小ぶりで

来月くらいが ちょうどいいだろうと意見から結局だれも買わず

これで おっさんバイカーは意外と節約かが多いことが完璧に実証された

なんやかんやと 近場ではありながら

好天に恵まれ おっさんとツーリングすることが

こんなにおもろいと改めて思い知らされました

来月は4日(土)か19日(日)の予定

おっさんばっかですが 良かったらご参加ください

女性ライダー(元姫ライダーも)参加OKです

行き先未定 また日帰りのゆるーいツーリングのはず

何を喰いにいくのか エエネタがあれば教えてつかーさい

四露死苦!


こがんだ指数ブタブタブタブタブタ


特産館ささやま 丹波ささやま農業協同組合
兵庫県篠山市黒岡70 地図はこちら
Tel.079-552-3386
Fax.079-552-4010
休館 水曜






  


Posted by こがんだ at 23:52おおうけ






>>こがんだの発注マップ

こがんだへ伝言はコチラ↓
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 102人
こがんだのプロフィール
こがんだ
こがんだ
趣味:ダイエット
  特技:リバウンド

ダイエッターなのにスグにうまいもんに釣られてしまう
アルコールは何でも呑むがよく記憶をなくします
現在 痛風持ちでビールが怖い
バイクと三線を愛し泥酔カラオケではマイクを離さずにジャイアンリサイタルを開催してよく怒られます
時々 カレーの妖精になる

ブログ記事一覧を見る
写真の一覧を見る
地図を見る
タグでの区分けを見る
こがんだサイトマップ
こがんだ YouTube



過去のDiet & 食事