2009年02月16日
かみがきで手羽唐揚げ
かみがきは大阪の港区にある手羽唐揚げのうまい店
IKEYA鶴浜店の帰り すごい久しぶりに入店した
手羽唐揚げは 揚がるのに少々時間がかかるんで
入店したらまず手羽唐揚げを発注 だいだい大人×2人前で
発注して また中途で発注する
それからゆるりと生ビールと焼き鳥たちを発注していく

懐かしい!かみがきマークの生ビーグラス
まずは生キモ

新鮮プッリプリン
とりみ 3本¥330

このタレもうまいねんなぁ
ねっく 3本¥330

で きましたきました手羽唐揚げ〜

両手でハフハフ アツアツぅ言いながら
むしゃぶりつく〜 めっさうまいー!
たぶん7〜8年ぶりやから感動も渦潮

わんにゃ小ぶりでピリからぃんで ロマンテックがとまらない
両手をギトギトにしながら あいさに焼き鳥もいただく
あ〜 いそがしいぃ でもうれしいぃ うまいぃ〜 の連続技
なんこつのひざとカッパ


皮タレは備え付けのカラシを塗布して

つくね

さんかくは タレ 塩 ニンニクタレからニンニクで

ラストは鴨ちゃんでフィニュッシュ

ドリンクのラストもチュウハイの梅¥380

この濃厚な梅が入ってるおかげで
呑んでる尻からさっぱりしてくる
呑み終えたら 梅を取り出し素喰い

あー 感動しまくらちよこー
この手羽唐揚げと焼き鳥のうまさ
サイコーですわ
手羽唐揚げ喰いに 名古屋の風来坊や世界のやまちゃんに
いかんでも大阪にはかみがきアリ!
追記
かみがきの近所の居酒屋さんで酔っ払いながら
少年に真剣にバッテング指導してるおっちゃんがいた
よう見たら ヨッツーだった びっくらこきました
こがんだ指数




焼鳥・手羽唐揚げ
かみがき >>WEB
大阪市港区港晴1-9-4 地図はこちら
Tel.06-6574-1980
地下鉄中央線 朝潮橋駅
3番出口より徒歩10分
※駐車場が近くにないので注意されたし!
営業 17:00〜23:00
定休 毎週月曜日・第3火曜日
(月曜日が祝日の時は火曜日が休み)

IKEYA鶴浜店の帰り すごい久しぶりに入店した
手羽唐揚げは 揚がるのに少々時間がかかるんで
入店したらまず手羽唐揚げを発注 だいだい大人×2人前で
発注して また中途で発注する
それからゆるりと生ビールと焼き鳥たちを発注していく

懐かしい!かみがきマークの生ビーグラス
まずは生キモ

新鮮プッリプリン
とりみ 3本¥330

このタレもうまいねんなぁ
ねっく 3本¥330

で きましたきました手羽唐揚げ〜

両手でハフハフ アツアツぅ言いながら
むしゃぶりつく〜 めっさうまいー!
たぶん7〜8年ぶりやから感動も渦潮

わんにゃ小ぶりでピリからぃんで ロマンテックがとまらない
両手をギトギトにしながら あいさに焼き鳥もいただく
あ〜 いそがしいぃ でもうれしいぃ うまいぃ〜 の連続技
なんこつのひざとカッパ


皮タレは備え付けのカラシを塗布して

つくね

さんかくは タレ 塩 ニンニクタレからニンニクで

ラストは鴨ちゃんでフィニュッシュ

ドリンクのラストもチュウハイの梅¥380

この濃厚な梅が入ってるおかげで
呑んでる尻からさっぱりしてくる
呑み終えたら 梅を取り出し素喰い

あー 感動しまくらちよこー
この手羽唐揚げと焼き鳥のうまさ
サイコーですわ
手羽唐揚げ喰いに 名古屋の風来坊や世界のやまちゃんに
いかんでも大阪にはかみがきアリ!
追記
かみがきの近所の居酒屋さんで酔っ払いながら
少年に真剣にバッテング指導してるおっちゃんがいた
よう見たら ヨッツーだった びっくらこきました
こがんだ指数





焼鳥・手羽唐揚げ
かみがき >>WEB
大阪市港区港晴1-9-4 地図はこちら
Tel.06-6574-1980
地下鉄中央線 朝潮橋駅
3番出口より徒歩10分
※駐車場が近くにないので注意されたし!
営業 17:00〜23:00
定休 毎週月曜日・第3火曜日
(月曜日が祝日の時は火曜日が休み)
