2008年12月31日
年越し酒はしぼりたて
昨夜は1日はやく消防団の歳末警戒の最中に
年越しそばを堪能した
残るは年越し酒
古木酒店さんで毎年恒例の大黒正宗のしぼりたてを連れてかえる
「毎年どんどん美味なってますわ!」の店主の叫びに
テンションが上がる
連れてかえって速攻冷蔵庫にキープ
うちの冷蔵の野菜室の1/4は御酒用に確保してる
で本日解禁の2008年の大黒正宗しぼりたて

く~ うまい!
エエわ~
生原酒ばんさーい
ルネッサ~ンス
あては とりあえず正月用かまぼこ+湯浅醤油にイカの塩辛
シ・ア・ワ・セ
そして恒例の秘蔵のしぼりたてとのツーショット

2003年のモンの大黒正宗しぼりたて
結局2008年もよう呑まれへんかった
かなりの根性なしやわ
2009年は呑めるかな・・・・ 6年目突入
こがんだ指数




町の酒屋 古木酒店
大阪府吹田市樫切山19-41 地図はこちら
Tel.06-6878-5528
営業 9:00~21:00
定休 木曜


★昨日のこがんだ
8:05 ・バナナ
・牛乳
11:10 ・寿司10貫
13:45 ・アイスコーヒー
・ピーナッツチョコ3固
17:15 ・ソーセージ2本
20:15 みかん5個
・チョコ2個
22:05 ・年越しそば
0:00 ・伊藤ハムソーセージ
・チャンジャ
・キムチ
・おかき
・クリアアサヒ2本
・ハイボール
重さ 106.5kg
体脂肪率 33.6%
筋肉率 27.8%
BMI 36
歩数 2789歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 132kcal
歩行距離 1.67km
脂肪燃焼量 7.3g
測定器具
Karada Scan PC CONTROL
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT
年越しそばを堪能した
残るは年越し酒
古木酒店さんで毎年恒例の大黒正宗のしぼりたてを連れてかえる
「毎年どんどん美味なってますわ!」の店主の叫びに
テンションが上がる
連れてかえって速攻冷蔵庫にキープ
うちの冷蔵の野菜室の1/4は御酒用に確保してる
で本日解禁の2008年の大黒正宗しぼりたて

く~ うまい!
エエわ~
生原酒ばんさーい

あては とりあえず正月用かまぼこ+湯浅醤油にイカの塩辛
シ・ア・ワ・セ

そして恒例の秘蔵のしぼりたてとのツーショット

2003年のモンの大黒正宗しぼりたて
結局2008年もよう呑まれへんかった
かなりの根性なしやわ
2009年は呑めるかな・・・・ 6年目突入
こがんだ指数





町の酒屋 古木酒店
大阪府吹田市樫切山19-41 地図はこちら
Tel.06-6878-5528
営業 9:00~21:00
定休 木曜


★昨日のこがんだ
8:05 ・バナナ
・牛乳
11:10 ・寿司10貫
13:45 ・アイスコーヒー
・ピーナッツチョコ3固
17:15 ・ソーセージ2本
20:15 みかん5個
・チョコ2個
22:05 ・年越しそば
0:00 ・伊藤ハムソーセージ
・チャンジャ
・キムチ
・おかき
・クリアアサヒ2本
・ハイボール
重さ 106.5kg
体脂肪率 33.6%
筋肉率 27.8%
BMI 36
歩数 2789歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 132kcal
歩行距離 1.67km
脂肪燃焼量 7.3g
測定器具
Karada Scan PC CONTROL
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT
2008年12月30日
権太呂すしby江坂駅前店
権太呂すしの江坂駅前店はサニーストンホテルの
1Fにある1皿¥126の寿司屋さん 回転はしない
江坂のミスタードーナツの向かいにあり
元デッパーダンあった所
まずはこの日のオススメメニューからイカうに盛で生ビール

いくらまで付いてキタ
寒ぱち

うまいでっせ
生たこ

イカ

〆さば

ゲソ

調子に乗って 冷酒も発注

香冷酒(菊正宗酒造) ¥420
デミグラスミートボール

ちょっとハズいかったがうまかった
炙りうなぎ

香ばしい
〆は 手巻きのツナサラダ巻きと

うなきゅう巻き

これで¥126はコシトパフォーマンスに優れてると思いますわ
こがんだ指数



目の前でにぎる全品126円
権太呂すし 江坂駅前店
大阪府吹田市広芝町10-1 地図はこちら
サニーストンホテル1F
Tel.06-6339-2552
営業 11:00~23:00
定休 無し

★昨日のこがんだ
11:10 ・コーヒー
12:05 ・冷やしうどん
17:15 ・まるぼうろ2枚
18:20 ・クリームシチュー
・ご飯
・アイスコーヒー
20:35 ・ソフトいか小袋67kcal
21:25 ・カントリーマアム2個
・オロナミンCドリンク79kcal
・麦茶
重さ 107.4kg
体脂肪率 34.5%
筋肉率 27.2%
BMI 36.3
歩数 566歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 25kcal
歩行距離 0.33km
脂肪燃焼量 1.3g
■肝休日2日目
測定器具
Karada Scan PC CONTROL
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT
Posted by こがんだ at
18:01
│大阪の寿司・鮨・すし
2008年12月29日
海千山千とホップと串くわ焼きと
海千山千は梅田のカッパ横丁にある串くわ焼きのお店
数年前は よくホップ大王と入り浸ってた
なので久々にホップ大王と入店
ますは うに小餅

もう絶品ですわこれ ホフホフ言いながらいただく
大好物な ぶたのカレー焼き

やっぱこれうまい!辛目のカレーの味付けがサイコーですわ
絶妙なバランス!
塩み

背ギモ

ほどよいにがさがエエ
串くわ焼き以外に コンニャクは滋賀県永源寺
十勝の牛カルビと素材にもこだわってはる
エエお店です
こがんだ指数




串くわ焼 海千山千
大阪市北区芝田1-6-12 地図はこちら
Tel.06-6373-3496
営業 17:00~23:00
定休 無し

★昨日のこがんだ
10:15 ・バナナ
・牛乳2杯
12:20 ・コーヒー
・苺チョコ3粒
14:30 ・唐揚げカレーライス400 5辛
15:15 ・豚丼少々
18:50 ・スナック菓子類
・オロナミンCドリンク
・爽健美茶
・スルメ
23:30 ・ご飯
・ハンバーグ2個
・鶏唐揚げ4個
・レタス
・苺チョコ
015 ・アイスコーヒー
重さ 108.1kg
体脂肪率 33.9%
筋肉率 27.7%
BMI 36.5
歩数 1463歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 67kcal
歩行距離 0.87km
脂肪燃焼量 3.7g
測定器具
Karada Scan PC CONTROL
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT
数年前は よくホップ大王と入り浸ってた
串くわ焼きとは・・・
串くわ焼きは大阪独自の串焼きで、
厳選された肉や野菜を鉄板で短時間に焼き上げるため
素材の旨みがにげない
なので久々にホップ大王と入店
ますは うに小餅

もう絶品ですわこれ ホフホフ言いながらいただく
大好物な ぶたのカレー焼き

やっぱこれうまい!辛目のカレーの味付けがサイコーですわ
絶妙なバランス!
塩み

背ギモ

ほどよいにがさがエエ
串くわ焼き以外に コンニャクは滋賀県永源寺
十勝の牛カルビと素材にもこだわってはる
エエお店です
こがんだ指数





串くわ焼 海千山千
大阪市北区芝田1-6-12 地図はこちら
Tel.06-6373-3496
営業 17:00~23:00
定休 無し

★昨日のこがんだ
10:15 ・バナナ
・牛乳2杯
12:20 ・コーヒー
・苺チョコ3粒
14:30 ・唐揚げカレーライス400 5辛
15:15 ・豚丼少々
18:50 ・スナック菓子類
・オロナミンCドリンク
・爽健美茶
・スルメ
23:30 ・ご飯
・ハンバーグ2個
・鶏唐揚げ4個
・レタス
・苺チョコ
015 ・アイスコーヒー
重さ 108.1kg
体脂肪率 33.9%
筋肉率 27.7%
BMI 36.5
歩数 1463歩
しっかり歩数 0歩
消費カロリー 67kcal
歩行距離 0.87km
脂肪燃焼量 3.7g
測定器具
Karada Scan PC CONTROL
万歩計 HJ-710IT Jr.
体脂肪計 HBF-354IT
Posted by こがんだ at
19:22
│大阪の串かつ・串焼き
2008年12月28日
かつくらのロースかつ善120g
かつくらは梅田の阪急インターナショナルの地下に
あるとんかつ屋さん 落ち着いた雰囲気
ロースかつ善120gを発注


ご飯はおひつで 麦飯でくる

なんか健康にええわ
でロースかつ

ぐっさジューシー❤ うまいわ~
旨み汁がサイコー
大事な脂部分もあまいわ
ドレッシングも酸っぱうまい
キャベツとご飯はお代わりOK
なんかリッチな とんかつです
こがんだ指数




かつくら
大阪市北区茶屋町19-19 茶屋町アプローズ 地図はこちら
Tel.06-6486-3751
営業 11:00~22:00
定休 無し

あるとんかつ屋さん 落ち着いた雰囲気
ロースかつ善120gを発注


ご飯はおひつで 麦飯でくる

なんか健康にええわ
でロースかつ

ぐっさジューシー❤ うまいわ~
旨み汁がサイコー
大事な脂部分もあまいわ
ドレッシングも酸っぱうまい
キャベツとご飯はお代わりOK
なんかリッチな とんかつです
こがんだ指数





かつくら
大阪市北区茶屋町19-19 茶屋町アプローズ 地図はこちら
Tel.06-6486-3751
営業 11:00~22:00
定休 無し

Posted by こがんだ at
20:10
│とんかつ・からあげ 大阪
2008年12月27日
山亀商店の本場の味を堪能する
山亀商店のキムチはタマ1号親族が
御ひいきにしてる韓国食材のお店
昔 鶴橋きたらココで買え的に潜在意識に叩き込まれた
今回 連れて帰ったんはこちら

白菜キムチ

この辛うまいわ じゃんじゃんいっちゃう
しかも安い!500gで¥500!
めっちゃうれしいわ
こちらはチャンジャ

これもめっちゃうまい!
甘くて辛いコリコリが1度に押し寄せてくる
もう箸が止まんない~
ヤンニンジャン

すごいっす これ舐めてJINROロックにきゅうり掘り込んだカッパで
8時間耐久レース並みに呑めそう
いつも焼肉店ではタレにヤンニョムを入れてお世話になってます
ほんまココは何喰ってもうまい店ですわ
こがんだ指数




山亀商店
大阪市生野区鶴橋1-3-2 地図はこちら
Tel.06-6716-1559

★昨日のこがんだ
9:05 ・アイスコーヒー
13:20 ・ハチカレー
15:20 ・アイスコーヒー
・苺チョコ2粒
16:55 ・ホット
20:05 ・豚大根煮
・ご飯
・味噌汁
・ちょこっとフロマージュ
・アイスコーヒー
御ひいきにしてる韓国食材のお店
昔 鶴橋きたらココで買え的に潜在意識に叩き込まれた
今回 連れて帰ったんはこちら

白菜キムチ

この辛うまいわ じゃんじゃんいっちゃう
しかも安い!500gで¥500!
めっちゃうれしいわ
こちらはチャンジャ

これもめっちゃうまい!
甘くて辛いコリコリが1度に押し寄せてくる
もう箸が止まんない~
ヤンニンジャン

すごいっす これ舐めてJINROロックにきゅうり掘り込んだカッパで
8時間耐久レース並みに呑めそう
いつも焼肉店ではタレにヤンニョムを入れてお世話になってます
ほんまココは何喰ってもうまい店ですわ
こがんだ指数





山亀商店
大阪市生野区鶴橋1-3-2 地図はこちら
Tel.06-6716-1559

★昨日のこがんだ
9:05 ・アイスコーヒー
13:20 ・ハチカレー
15:20 ・アイスコーヒー
・苺チョコ2粒
16:55 ・ホット
20:05 ・豚大根煮
・ご飯
・味噌汁
・ちょこっとフロマージュ
・アイスコーヒー